固定ページ

こんなに簡単‼ 栗むき器で簡単に栗の皮をむく方法 栗ご飯レシピあり

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

未分類

こんにちは。

ブログ管理人なばです。

主人の皮膚疾患をきっかけに、添加物だらけの生活から「無添加・オーガニックな食生活」に変更しました。無添加・オーガニック生活のコツやレシピ、おすすめ商品などお伝えしていきます。
この記事ではオススメの栗むき器を3つご紹介しますので、迷った時の参考にしていただければ幸いです。

 

栗の皮をむく方法

突然ですが皆さん
栗の皮って何で剥いていますか?

私は以前までは包丁で剥いていました。

 

そして毎回手もざっくり切っていました。

 

ケガをしないで剥けたことなんて無かったなぁ・・・

 

でも何かいい方法があるはずと思い調べたところ

栗の皮を剥く方法は主に3つありました

それがこちら

①栗を一晩水に浸けてから剥く方法
②栗をお湯に浸けてから剥く方法
③栗を24時間以上冷凍して、お湯に5分程度浸けてから剥く方法

 

以上3つです。

私はずっと①の方法で剥いていたのでめちゃくちゃ大変。

鬼皮も硬いし渋皮も硬いので毎回ケガをします。

②の剥き方で剥いてみると鬼皮は柔らかくなるのですが
渋皮がふやけないので包丁で剥くのは①と同様に怖いです。

③の方法だと鬼皮も渋皮も両方柔らかくなるので包丁で剥くのには一番おすすめです。
ペロっと渋皮まで手で剥ける時もあるのでグラッセにするならこの方法が一番だと思います。

 

で・す・が

 

栗ご飯が食べたくて栗を買ってきました。

 

じゃまずは24時間以上冷凍して待ちます・・・

 

ってめんどくさくないですか。

買ったらすぐ行動したいタイプの私にはちょっと不向きです。

正直1晩水に浸けるのも待てないタイプなんで。

 

そんな時の秘密兵器が

 

「栗むき器」です。

 

栗むき器のおすすめポイントは3つあります。

① 簡単
② 安全
③ 早い

 

①まず、何より簡単です

皮に沿って動かしていくだけでリンゴの皮剥きのようにどんどん剥けていきます。

渋皮も一緒に剥けるので楽ちんです。

24時間以上待つ必要もありません!

 

②そして何と言っても安全である事。

栗むき器で栗を剥くようになってからは怪我をしていません。

手を切る心配なく剥くことが出来るのでハラハラしなくてすみます。

 

③最後に時短になる事。

栗ご飯用の栗を包丁で剥くとゆっくり慎重に剥くので2時間以上かかっていました。

何しろ怖いのでヒヤヒヤしながらむかなくてはならず、1個剥くのに3分はかかっていたと思います。

でも栗むき器なら1分くらいできれいに剝けちゃうんです。

簡単で安全で時短だからこそ本当にオススメ出来ると言えます。

 

 

でも栗むき器を実際、購入しようと調べると色々な種類があって迷ってしまうかもしれません。

迷ってしまった方のために、実際使用した感想も踏まえて、おススメをご紹介しますので参考になれば幸いです。

簡単に栗の皮むきが出来る おすすめの栗むき器 3選

①新型栗くり坊主

価格 2,750円(税込)

従来の栗くり坊主を改良して作られたのがこの「新型栗くり坊主」

滑りやすかったグリップ部分を滑りにくくして握りやすく。
切れ味の良い刃に替え刃もついて安心。

グリップも黒になったので栗の渋がついてもわかりにくくてGOOD
渋の汚れが地味にストレスだったので感動。

私が栗むき器を購入したときは無かった商品なのでこれが欲しいですね。。
今は栗くり坊主Ⅱがあるので壊れた時はこちらを買おうかなと思います。

誰かにプレゼントするなら断然これだと思います。

②栗くり坊主Ⅱ

価格 2,750円(税込)

我が家の救世主「栗くり坊主Ⅱ」

こちらも安全に栗の皮を剥くことが出来るので便利です。
軽くてサクサク剥けます。

ただ確かに滑りやすいので疲れるのと白い色なので栗の渋がついて汚く見えるのが難点。
初めてでも使いやすく安全です。

価格はこちらの方が安く売っている所が多いので手頃かも。

③貝印 栗カッター

価格 ¥1,650 (税込)

こちらは貝印の商品で「栗カッター」。

価格が手ごろなので試しに栗むき器を購入してみようという方にはおすすめ。

栗の皮は問題なく剝くことが出来ますが、
使い勝手は上記の2点が使いやすくなじみやすいです。

長く使うには向いてないかもしれないけど、
そんなに栗食べないよってお家には十分です。

実際に栗むき器で栗を剝いてみよう【動画】

実際に栗むき器「栗くり坊主Ⅱ」で栗を剝いて栗ご飯を作りました。初めは包丁で剝いているので比較して見ていただければと思います。

無添加 栗ご飯レシピ

動画でご紹介した栗ご飯のレシピです。

材料
・栗 300g
・米 3合
・塩 小さじ1と1/3

塩だけの味付けなので栗の甘味と香りが引き立って美味しいです。
もちろん安心の無添加ご飯です。

食べる時に、ごま塩をかけてもOK

まとめ

いかがでしたか。

栗むき器で剝くと安全で楽なので本当におすすめです。

でもお好みなので包丁で剝く方が慣れてるって方は包丁でいいと思います。

私はトラウマで怖くて無理なので包丁での栗剝きは無理ですが・・・。

 

ちなみに、初めに紹介した栗の皮をむく方法の主な3つのうち
栗むき器で剝くのに一番剥きやすい方法は、③の5分間お湯につけてから剥く方法です。

24時間以上冷凍してからお湯に浸ける方法だと渋皮まで柔らかくなってしまい
栗むき器だと実が崩れてちょっと剝きにくいと思います。

これから沢山剝いておせちの栗きんとん用に冷凍してもいいですよ♪

タイトルとURLをコピーしました